
GREETING
代表挨拶
1967年に創業した沼田商事は、これまで55年以上の歴史を通じて、幅広いお客様に安心してお使いいただける食材を提供するビジネスを展開してまいりました。
長い歴史の間には、さまざまな高い障壁も存在しましたが、いつでも信頼してお付き合いくださる多くの飲食店、企業様や、困難をともに乗り越えようと全力を尽くす社員の支えがあって、ここまで歩み続けることができました。
この方々に恩返しをするためには「よりよい商品を発信し、飲食店のよりよい発展に貢献する」という、創業の想いを具現化することが一番重要だと考えております。たくさんのお客様、関係者の方々に「沼田商事と出逢ってよかった」と思っていただけるよう、これからも真摯な姿勢で事業を追求していきたいと思っております。
食品、外食産業を取り巻く環境は、常に大きく変化しています。私たち沼田商事は、時代の流れを敏感に捉えたサービスを提供しつつも、いつの時代も忘れてはいけない「正直さ」「感謝」「思いやり」のこころを大切にした企業であり続けていくことをお約束します。
ABOUT
会社概要
商号 | 株式会社沼田商事 |
代表取締役 | 沼田健志 |
本店所在地 | 神奈川県横浜市都筑区川向町922-6 TEL:045-475-3344 FAX:045-475-3350 |
支店 | 東京支店 東京都葛飾区西水元1-22-15 TEL:03-3609-4563 FAX:03-3609-4179 |
資本金 | 1,000万円 |
設立 | 昭和42年5月1日 |
事業内容 | 油脂・缶詰・調味料・加工食品・冷凍食品・調理器具・雑貨の販売 加工工場向原材料の輸入販売 |
従業員数 | 51名 |
車両台数 | 37台 |
取引銀行 | 横浜信用金庫、みずほ銀行、三菱UFJ銀行、横浜銀行、日本政策金融公庫、商工組合中央金庫 |
取引業態 | 中華、ラーメン、焼肉、カラオケ、居酒屋、和食、洋食、老人ホーム、ホテル他 |
主要取引先 | 東亜商事株式会社、京浜貿易株式会社、株式会社丸京、株式会社ヤグチ、株式会社中外食品、三幸食品株式会社、株式会社大栄貿易公司、ユウキ食品株式会社 他(順不同) |
取り扱いメーカー | 味の素株式会社、エスビー食品株式会社、エバラ食品工業株式会社、カゴメ株式会社、マルコメ株式会社、キッコーマン株式会社、キューピー株式会社、株式会社Mizkan、株式会社ニチレイ、日清製粉株式会社、ハウス食品株式会社、株式会社ヤマサ醤油、日清オイリオグループ株式会社、株式会社J-オイルミルズ、テーブルマーク株式会社、理研ビタミン株式会社、株式会社雪印メグミルク その他100社 |
商号 |
株式会社沼田商事 |
代表取締役 |
沼田健志 |
本店所在地 |
神奈川県横浜市都筑区川向町922-6 TEL:045-475-3344 FAX:045-475-3350 |
支店 |
東京支店 東京都葛飾区西水元1-22-15 TEL:03-3609-4563 FAX:03-3609-4179 |
資本金 |
1,000万円 |
設立 |
昭和42年5月1日 |
事業内容 |
油脂・缶詰・調味料・加工食品・冷凍食品・調理器具・雑貨の販売 加工工場向原材料の輸入販売 |
従業員数 |
51名 |
車両台数 |
37台 |
取引銀行 |
横浜信用金庫、みずほ銀行、三菱UFJ銀行、横浜銀行、日本政策金融公庫、商工組合中央金庫 |
取引業態 |
中華、ラーメン、焼肉、カラオケ、居酒屋、和食、洋食、老人ホーム、ホテル他 |
主要取引先 |
東亜商事株式会社、京浜貿易株式会社、株式会社丸京、株式会社ヤグチ、株式会社中外食品、三幸食品株式会社、株式会社大栄貿易公司、ユウキ食品株式会社 他(順不同) |
取り扱いメーカー |
味の素株式会社、エスビー食品株式会社、エバラ食品工業株式会社、カゴメ株式会社、マルコメ株式会社、キッコーマン株式会社、キューピー株式会社、株式会社Mizkan、株式会社ニチレイ、日清製粉株式会社、ハウス食品株式会社、株式会社ヤマサ醤油、日清オイリオグループ株式会社、株式会社J-オイルミルズ、テーブルマーク株式会社、理研ビタミン株式会社、株式会社雪印メグミルク その他100社 |
HISTORY
沿革
有限会社沼田商事設立 営業開始
配送センター 日本通運(株)玉川営業所内へ移転
配送センター 日本通運(株)上野毛営業所内へ移転
株式会社沼田商事へ組織変更 資本金500万へ増資
(株)塩田商事設立(旧塩出商店吸収合併)
(株)塩田商事吸収合併
資本金1000万に増資
代表取締役社長交代 沼田健志社長就任
(株)協栄商事 吸収合併
ベトナムにてオリジナル冷凍野菜生産開始
酒販免許取得(全酒)
(株)前島商店 子会社化
(株)前島商店 吸収合併
ACCESS
アクセスマップ
[本店] 神奈川県横浜市都筑区川向町922-6
[東京支店] 東京都葛飾区西水元1-22-15
SDGs
SDGsへの取り組み
太陽光発電における
サステナビリティの取り組み
沼田商事では本社屋上に100%自家消費型太陽光発電システム用のソーラーパネルを設置しております。
太陽光発電等導入により非常用電源として活用することにより、BCP対策の一環として職場環境を整えると同時に、SDGsに取り組む業者として再生可能エネルギーを利用した地域貢献につなげます。
再生可能エネルギーを活用して、CO2の排出量を削減していきます。



